2022.04.28 12:06理不尽な指示に負けないための対策を!まずは構造を理解することで今後どうすべきか考える満員電車でいつも大変な思いをしながら通勤をして会社では嫌なことがあり、振り回されたり納得が出来ないことが多いからストレスも溜まります。慣れないリモートワークで指示もあやふやになり仕事が上手くいかないことも最近では多いですよね。そういったことも踏まえて私はなんで納得がいかないの?社会人として組織に所属して日々笑顔で働いている人はとても幸せだ...
2020.01.26 14:45社会人って偉いの?話にならないと思ったら!立場で「会話の目線合わせ」をする必要性タイトルについてですが、就活生に一度質問を受けた事がありました。とても返答に悩んだ記憶があります。「社会人経験がないので~」頻繁に出てくるフレーズだと思います。確かに「経験値」という視点から考えると、社会人生活がないという点では社会人経験を求める場合には比較されてしまいます。しかしながら、人生という視点から考えるとやってきた事、経験してき...