怒られてばかりで嫌!若いうちは本当に沢山怒られたほうがいいの?

若いうちは怒られたほうが良いという言葉を頻繁に聞きます。

社会人は怒られることが多いですので「慣れる」という意味で耐性をつけるのであればそうでしょう。

もちろん、経験から何をしたら怒られるとか怒られる度合いを学ぶことで

「してはいけない」ことの線引きをすることは大切です。


ただ、怒られ過ぎると自信を無くしてしまい行動も委縮してしまうので

「自分から行動」をすることに対して抵抗感を抱いてしまうかもしれません。


マナーであったり仕事への姿勢、トラブル発生を阻止するために怒ってくれる環境であればよいですが
怒ることが日常のコミュニケーションの中心になってしまっていて
それが普通になってしまっている環境ですと本来の目的もわからなくなってしまいます。

そのような環境で自分に部下や後輩ができたときにも「それが当たり前」となってしまうと
怒ることに効果がある場合とそうでない場合の判断が出来ずに
自分主体で怒るマネージメントをしてしまうので
良いチームの雰囲気とは遠くなってしまい結果としても残ってしまいます。

そうなるとキャリアという面でもマイナスの印象になってしまいます。

そもそもその段階に進む以前に
「仕事を頑張っている意味は?」という迷路に迷い込んでしまって
「職場の雰囲気」との不一致を理由に退職をしてしまう可能性も高いですよね。

若いうちは怒られたほうが良いというのも
怒られるようなことをしろという意味ではなく
失敗してもいいから色々とチャレンジをしてみろという意味で

何をしてもいいという意味でも

だから頭ごなしに怒っても良いという意味ではありません。


失敗を恐れずにチャレンジをして良いという理解があって
失敗してしまった際には改善に必要な叱りをするという目的に伴う行動であって初めて意味を持ちます。

そんな中で失敗続きだと

怒られるために日々仕事をしていると

どうしても考えてしまうものです。

怒られないことが仕事の目的にもなってしまいます。そうなると積極的に行動を起こせなくなってしまいます。

最初はわからないのだから仕方ないと納得は出来ても
あまりに続くとどうしてもつまらなく思ってしまいますね。

筆者も怒られることが多かったので同様に悩んでしまった経験がありますが
少し視点を変えて仕事への取り組み方を変えてみました。

褒められる(喜ばれる)ためには何をしたら良いか?を考えて実際にやってみるようにしました。


チャレンジをするという趣旨は同じですが姿勢が違います。

先輩や上司はこの仕事で何をしたら褒めてくれるか?
お客様は何をしらた喜んでくれるか?

ネガティブな姿勢だと

先輩や上司はどうしたら怒らないか?
お客様を怒らせないためにはどうしたらいいか?

比較をすると、一歩踏み込んだ視点で考えられていますよね。

仕事をやってみたい理由で「喜ばせたい」というのは頻繁に登場しますが

実際に仕事をするとなると一歩引いてしまっていることが多いと実際は感じます。


やってみたいと思っていた時点でのイメージから
自分の姿勢が原因で現実は離れてしまっているわけです。

相手のニーズを捉えて仕事をすることが大切と良く聞きますが
どのようにするのか?日常的で身近な仕事の中でも常にアンテナを張っている必要があって
ここで学べる

「誰かのために良いチャレンジをしよう」という働き方の基本姿勢

は、どの仕事でも役に立ちます。

口だけだなと思われてしまう場合は意外とこの部分が欠けてしまっていて
日ごろ見受けることができないからそのような評価になってしまっているのかもしれません。

何をしたら怒られるか?だと立ち止まってしまうけど

何をしたら喜んでもらえるか?だと前に進めます。


前者であればビクビクしてギリギリまでやらずに、そんな状態で上手くいくわけもないので
相手もその消極的な姿勢に対しても怒ります。

後者であればそれでやってみてダメなら謝れば
前提の姿勢が違うので相手の受け止め方も違います。

もちろん、両立してこそ現実的なコミュニケーションや提案の範囲が見えてくることもありますが
前向きな姿勢であれば自然と会話の中で
「普通はこうで、それが嫌で」
「他の人はこうだからあまり良く思わなくて」などの
自分が発信をする場合に相手がネガティブに捉える内容の話でも信頼とともに話をしてくれます。
消極的であれば人と同じことを出来ないと思われますが、積極的であれば何か理由があるはずだと肯定的に捉えてくれるわけです。

実体験で自分がミスをしなくても「知ること」からも学べますし
そういった怒らせる原因となってしまうような判断をすることを事前に防げている人は立ち振る舞いが上手い人とも言えます。

求められるスタンスは会社や環境によって異なりますが

自分の意識で行動は決まります。


良くしてもらって悪く思う人はあまりいません。
今の現状で悩んでしまっていて、前向きに仕事をしていることに限界を感じてしまったり
どんなことでも理由なしに「怒られる」ことが当たり前になっている場合は
本来前向きに仕事をすれば活躍が出来るとしても、自分の選択で自分自身を萎縮させて立ち止まらせてしまいます。

でしゃばるとかそういった意味合いではなく
一緒に働いていて本来気持ちの良い人は
こういう人なのだと思い実践しました。

結果的に仕事を任せてもらえるようになったので
参考になればと思いご紹介をしました。

それに対して良く思わなかったりひがむ人もいるでしょうし、上記のように良しと思ってくれない環境もあるでしょう。

それは単純にその人やその職場環境との相性の問題ですので

どうしたら自分自身をより活かせるか?客観的なプロに相談をしてみることも一つです。

■仕事探しの情報収集・転職活動の支援にエージェントを活用しようと思ったら~

以下、当ブログからも実績のあるエージェントです!

時間のない方でも支援を受けるための登録は簡単で、難しい書類の用意はあとで大丈夫です。

転職活動を始める準備として面談で色々と相談してみてください。

自分ではなかなかたどり着けない非公開の求人も案内してくれます。

仕事でお悩みの方へ

社会人になったばかりの方 長く活躍なさってる方 皆さん、色々と考えてしまって悩んでしまったり、壁にぶつかってしまう事がありますよね。 友人や知人に相談できる人もいれば、抱え込み誰にも相談できない方もいると思います。 当サイトは 転職、仕事選び、仕事の進め方、職場・上司との人間関係など 少しでも肩の荷を軽くできるように 参考になる情報や小話をUPしていきます。 コメント頂けると励みになります。

0コメント

  • 1000 / 1000